カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. にゃんこことわざ・慣用句 一生ものの表現力が身につく
商品詳細画像

にゃんこことわざ・慣用句 一生ものの表現力が身につく

つむチャンネル。/著 吉田裕子/監修
著作者
つむチャンネル。/著 吉田裕子/監修
メーカー名/出版社名
日本文芸社
出版年月
2023年3月
ISBNコード
978-4-537-22079-7
(4-537-22079-1)
頁数・縦
143P 19cm
分類
教養/雑学・知識 /雑学
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,400

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

YouTube登録者数、約22万人!可愛いにゃんこの姿に癒やされながら、一生ものの表現力が身につく!「足が棒になる」「鎌をかける」「青菜に塩」「高みの見物」「帯に短したすきに長し」……、重要なことわざ&慣用句を、愛らしいにゃんこたちと一緒に覚えられる、最強に可愛い学習書が誕生しました。掲載していることわざ・慣用句は全部で300以上!基本的なものから、ちょっぴり難易度が高いものまで、様々な種類のことばをバランスよく盛り込んでいます。著者は、登録者数約22万人の大人気にゃんこYouTuber 、つむチャンネル。氏。フォロワーの心を鷲掴みにしている、つむ・むぎ・マロ、そしてつむの子どもたちの愛くるしい姿を、本書でもたっぷり堪能できます。監修を務めるのは、国語講師・ベストセラー作家の吉田裕子氏。最強のタッグで、楽しみながら賢くなれる一冊を届けます。すべての漢字にふりがなを振っていますので、小さなお子さまでも安心して読むことができます。もちろん、大人の方にもおすすめの一冊。愛くるしい猫の写真に、キュンとしたり、ほっこりしたり、クスリとしたりしながら、日本語の楽しさを味わうことができるでしょう。可愛いにゃんこたちと一緒に、「一生ものの表現力と語彙力」を身につけましょう!

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution